2010年9月30日木曜日

クイリング

まるで和菓子?
お菓子のような詰め合わせになりました。

縦7センチ、横5センチ、の深めの額縁にピッタリ入ったクイリングの花たちです。

いとこが花びらになる部分をカットしてくれ、私が花に成形。

葉っぱをつけたら水羊羹?か。

いまの時期なら、栗の渋皮煮あたりがいいかな。

これは、クイリングのマーガレット。紙です。

2010年9月28日火曜日

シルバー体験

先日、お友達5人でシルバーアクセサリーの体験講習に行ってきました。

講習会には、他のお客様はなく私達のグループの貸切状態で、和気あいあいと作ることが出来ました。

もっと、和気あいあいだったのが、終わってからのおしゃべり。

仙台の老舗の牛タンやさんで、呑んで食べてしゃべって!

ランチもいいですが、たまには美味しいものを食べながら呑む主婦達もいいです!

あっ、たまにではなく、1週間ぶりの宴でした。失礼。

2010年9月25日土曜日

ナンタケットバスケット

小さな小さなナンタケットバスケットを編んでるって、ここに書いて早1ヶ月。

やっとこさっとこ、蓋にこぎつけることができました。。

まっ、いろいろありまして、これまでとは違う素材に挑戦したところ……

アクシデント続出!

途中敗退かと思ったぐらい大変でした。

どうやら、ここまでくれば形になるでしょう。またまた、楽しみになってきました。

家では、別な物も編みはじめました。これは、もとの素材に戻したので、普通に進みます!

いよいよ、秋です。

雨なら

真夏日が9月のお彼岸頃あるなんて、と大汗をかいていたのが、数日前。
次の日から突然、寒い寒い、雨、雨。
半袖で外へ出たら場違いなぐらい寒いことに、気づきました。
ならば、家にいよう!と。

宿題は、一応出来上がっているので、これは復習になりますか。
絹糸の色が違うと、まるでちがうものに見えます。
ただ、手持ちの絹糸に限りがあり、なかなか冒険?新しい組合せができないのが残念です。

今日も雨です!

2010年9月21日火曜日

お祝い

お知り合いのギャラリー6周年記念お食事会に行ってきました。

千葉のスイカの名産地にある、イタリアンレストランは、予約の取れないレストランだそうです。

お料理の器を焼いた若手陶芸家と、友人の墨絵画家をまじえてのランチでした。

レストランの奥には、ファームがあり、美しい馬さまが20頭ほどいました。

サラブレッド?を預かってる?というぐらい綺麗な馬さまを見ながら、

今夜、馬刺で呑もう!って言ったのは……
私です。

2010年9月20日月曜日

加賀のゆびぬき

ひと月たつのは、はやいものです。
今月のゆびぬきの日が先週ありました。

たくさんのゆびぬきは、お稽古の皆さんの宿題を提出したところを、パシャリ。私の出したのは、一番下の段、中央のグリーンっぽいものと、下から三段目、左から三個目?
ピンクに紺のストライプがはっきり出ている、二点です。

今日は、次の宿題をやっつけちゃわないと忘れる!と、ガンガン二個作ってみました。
ずいぶんと地味な、和風のものになりました。

2010年9月18日土曜日

誕生日!

……まさか自分の誕生日に娘のペンダントヘッドをつくるとは。

いま中国に行っている娘が、たつ前、自分の誕生日にはシルバーのペンダントがほしい!
と言ってたのですが、出発までに買ってあげられず、少々気になっていました。

今日は、私自身の誕生日だったのですが、チャンスがあって「A」を、つくることができました。

まっ、帰ってくるまでに用意できたんだから、私の誕生日だけど、よしとしましょう。

2010年9月17日金曜日

お試し

新聞でエコバッグを来月つくる用があり、久しぶりに練習、
というか、少々改良してみました。
が、失敗に失敗を重ね、最後には疲れはてて、

指2本ぐらいの小さい紙袋を作って
クイリングのお花
さして満足、満足。小さいのはいいわぁ。


新聞紙のエコバッグは、まだまだ課題が残ります。

2010年9月15日水曜日

いよいよ

陶芸でバザー出品用の鏡餅さん達です。

春から制作にかかり、やっとこの秋らしくなりつつある日、窯の中に入ります。

決して焼き餅には、なりませんよーに。

上にのせるミカンも、同じ窯に入り、鏡餅と一緒に出てきたら水引を巻いてお皿にのせて、鏡餅完成です。

バザーは、11月。
鏡餅達に会いにいらしてください。

追伸!
一番手前の超大型鏡餅は、Aっ子さんからの特別注文です。

2010年9月14日火曜日

日曜日に!

日曜日に知人が講師をつとめるビーズ講習会にお手伝いとして参加。

が、なぜかお手伝いが一番やっかいな生徒さんに変身!お世話かけました。

場所が銀座とあって、ちゃっかり三越のリニューアルオープンものぞいて来ました。

ビーズは、一応、帯留めという型ですが、ペンダントヘッドとしても使えます。

2010年9月11日土曜日

かき氷やさん

目白に住んで15年になるなぁ、と気がついたのは先日のこと。
いま大学生の娘が小学校の高学年頃から引き受けている

商店街の秋祭りのかき氷やさん。
お知り合いが本屋さんで、その担当ブースが、かき氷やさんです。
いつもは、本当に秋祭り。
涼しかったり、雨が降ったり、いろいろしたのに……今年は違いました。

ちょっと数日前から涼しかったとはいえ、暑い暑い。氷が売れる売れる。
製氷やさん?に2度の追加注文、最後は氷を食べるスプーンがなくなりました。
マイスプーンをお持ちのかたは無料にします!なんて放送を流したりして。
こんなに売れたのは、初めてでした。たぶん。
年に一回のこのかき氷やさんで、会えるメンバーがたくさんいて、

大好きなイベントです。

2010年9月9日木曜日

なす

友人の墨絵画家が月一回、お寺を借りて開いている、
お寺DEアート
の様子です。

なす1は、お友達の制作中の様子。
なす2は、何とか私が描いたもの。
最初に、なすを握ったり、匂いをかいだり、切り口を眺めたりといろいろしてから、
オイルパステル
で、まずは成長する前のなす、小なすから描きはじめ、だんだん成長させていきます。
ちょっと、漬けたなすの色のような気もしますが、大満足です。
まわりを飾り、なんと色紙に!ちょっとかっこいいです。

2010年9月8日水曜日

カルトナージュ

先日教えて頂いたカルトナージュのノートカバー。

つくりたかった一品です。

でも、私が持参した生地が薄すぎてこれは、先生からわけて頂いたもので作成。
ローラアシュレイの厚い生地で、ずいぶんと高級なノートカバーが出来上がりました。

いい生地使うと、出来上がりも違いますね。さすがぁ!

2010年9月6日月曜日

なぜかイルカ

今日は、仕事が入るから午前中に買い物に!と友人と。
そのはずで車に乗り出したのが、少々手違いがあり、時間に余裕ができました。

で、なぜかイルカです。

東京ってすごいところです。午前中、イルカショー等々を楽しんで、午後は別なことに時間を使えます。

品川水族館のトンネル水槽の、エイ君たちの顔。
憎めない、かわいい、息子にしたかったほどです。

2010年9月5日日曜日

蚊取り線香たて

友人に、蚊取り線香たて陶芸で焼いてくれない?と言われ、
あっ、焼いたのがあるよ、あげるあげる、と言ったのがちょっと前のことでした。
渡す前にお試しぐらいしておかなくては!と小巻の蚊取り線香を針金でセット。

しばらくすると、両方とも火が消えてしまいます。なんでぇ!なんでぇ!

巾が狭すぎて空気がたらない?脇の部分に蚊取り線香が触ってしまい消えてしまう?

まっ、渡してみることにします。たまには、燃え尽きるかもしれないしね。

2010年9月4日土曜日

かいじゅうや

夕方自転車でくるくるしてました。

そうだ!と気づいて駅そばの、かいじゅうやさんへ。販売間口90センチ。

天然酵母のパン屋さん、空いてるのが、水曜金曜土曜の夕方4時から。

なかなかうまく伺えないのに、今日はビッタリ!

ただ、イギリス食パンとフランス食パンを買ったのに、どっちがどっちだかわからなくなり、いまじぃーっと眺めながら考えています。

少々時間経過……解決

山つきがイギリス食パン、ないのがフランス食パン。

私は、フランス食パンが好きかも。(一切れずつ食べる)

2010年9月3日金曜日

加賀のゆびぬき(宿題2)

昨日の加賀のゆびぬきの宿題の出来上がりが気になり、今日も挑戦!

縞ははっきりしました。

ピンク色も、まあまあ。

ただ、紺色と黄色の縞模様にしたのですが、裏地が黒、とあって、紺色の糸を刺してもさっぱりわからず。

またまた、失敗です。
あー、なんてこった。

2010年9月2日木曜日

加賀のゆびぬき(宿題)

朝、子供達が起きる前と、夕ご飯が終わってからでは、やはり一つ刺すのが精一杯でした。

またまた薄い色の取り合わせに目もショボショボ。

今度は、はっきりした色でカラフルに!

目にいいゆびぬきを目指します。

縞は、水色と黄色
あとは、薄い茶色
この配色は疲れました。
ふぅ。