お雛様は、すぐにかたづけないといけない、ということは、節分のコレも4日には、かたづける?
まさか!
終了後、ITOYAへカルトナージュで足らなくなった紙を買いに寄りました。
紙だけ買うはずが、あー、またまた。
パッケージブックなるものにひかれ、購入。
早速、家に帰り、作ってみました。
あまり本の言うことを聞かない私でも、正方形のボックスは、理解完了。
早く誰かに贈り物をしたくなりました。
単純ですね。
パン教室をやっているお友達に用事があり、メールし、最後にパンありますかぁ?って打ったところ
うさぎパン!持ってきてくれました。すみません。
色は人参でつけているそうです。
なんといってもすごいのは、このパン直径15センチはあるのに
金太郎飴方式で白い生地を入れ、輪切りにしているそうです。
上手!
かわいいうさぎになってます。
一段、教室で習って、もう一段復習に、家でつくり始めました。
メインの柄のペーパーを貼る前で、昨夜はおやすみなさい。
3段ぐらいあると、書類ケース?棚?らしくなるかな。
アートグレイシルバー、好きなかたちに自由につくれるのが大好きですが、
いつも作るものを、教室に行ってから考えるという、やっつけ仕事みたいで。
来月こそは、構想を練りに練って、臨みたいと思います。
今夜から眠れないかも。
昨年の秋に、やっとベースの色を塗りはじめ、クリスマス前にとうとうテーブル部分にアッセン・・・してしまいました。
私は、この際、無地?無柄のテーブルでもいい、と考えていたのに、お仲間がベースの色を塗るというと、一緒に塗り、お仲間がテーブルに絵を描く、といえば一緒に描きだし、とうとうテーブルになってしまいました。
ただ、私のに限っては先生のお力添え、いやお花や葉の追加がかなり「大」であることは、間違いありません。
完成です!
ずいぶんとあたためていたことになるなぁ。
知人にクラフトテープをやる人、発見。即、お願いしてかごの部分が出来上がってきました。
さっそく蓋の作成、綿入れ、布貼り、と堂々完成です。
これぞ共同制作作品完成です。
焼き物だったので、今日学校に届いたそうです。
やるわぁー、わが息子。私も今度、陶芸教室でシーサーつくってみようかな。
小さな公園の日陰のところに寒桜が満開。
えっー、こんなに寒い日に、こんなに寒い日陰に。
可愛らしさ、満開にビックリ。
公園から少しだけ歩いたお洒落な花屋さんに、なななんと、芽キャベツ?の鉢植え!
寒桜 VS 芽キャベツ
芽キャベツもびっしり茎に巻き付いていて、かわいい!の一言でした。
が、娘がアルバイト先から人参をこの量でもらってきます。
なんでも、人参ジュースにする人参だから美味しいよと。
長さも10センチあるかないか、ぐらいで可愛いのですが、この量にクタクタ。
牛肉巻き、豚肉巻き、チヂミ、チャンポン麺、豚汁、コンソメスープ、入れても入れても、まだあります。そして昨夜、一袋追加されました。
うさぎ年のご挨拶もつくれまーす。
暮れに、オーバルのバントレイっていうのが完成。
写真の後ろにいます。
ファー付き中袋もクリスマス前に手元に届き、ピッタリでした。
新年のスタートは、スクエアから。
ちょうどサンドイッチが一斤、切らずに入るタイプ?食パンが一斤、でいいか。そんなかたちを想像して頂ければ、いいかと。
ふたは、編むタイプではなく、スクエア型で「木」を注文します。
おめでとう
ございます!
今年もいい年にしますよ。
ん、なりますよーに。