2011年5月30日月曜日

加賀のゆびぬき

先日、椿山荘でのキルト展でみつけた桐の飾り箱。

銀座のお店にあると伺い、銀座に行ったら寄ってみようと思ったのにぃ。

先週、銀座に出向いたのに……みごとに、忘れました!

とりあえず、これぞ!と思うゆびぬきがまだ、これしかないので、桐の箱は1つで十分なようです。

まだまだです。

2011年5月29日日曜日

カルトナージュ

いつも熊谷までカルトナージュに通っているのですが、今日は、なんと我が家から自転車で行ける神楽坂で、1day教室を開くというので、かけつけました。

前日から自転車の用意、バッチリにもかかわらず、この雨。バス・徒歩に変更し、伺いました。

カードケース完成です。

神楽坂のギャラリー?貸スペース?は、ランチやディナーも予約で手作りで対応してくれる、素敵なご姉妹がおやりの、素敵な空間でした。

2011年5月28日土曜日

刺繍

久しぶりに刺繍をしました。

薄い色?のが、前に刺したもので、お花のボタンが着いてるのが今回刺したもの。

どちらも消しゴムはんこを布に押し、自分勝手に刺繍します。

だから、前のはまぁまぁうまくできているのに、今回のは!

まっ、味、ということで失礼いたします。
何になるかは、またいつか!

2011年5月23日月曜日

カルトナージュ

建て売り住宅3棟建、完成です。

数字は、名前!

数字が着いてるほうの屋根があきます。

色違いの布を3色買ったときから、建て売り住宅3棟建て!考えてました。

数字は、偶然、先日、椿山荘でやっていたキルト展で見つけて買いました。

いやに似合うわぁ。

2011年5月18日水曜日

陶芸教室

娘の母校で陶芸やってることは、よくここにのせています
がぁ
節電対策で今季、お窯に電気を入れることが困難になりました。
常に自由に色々なものを作らせて頂いていたのが、
今季は、先生のもと、皆で同じものを習い、作陶することになりました。
まずは、陶箱です。
作陶は2回コースですが、完全に焼き上がるのは、来年になるのかしら?

2011年5月15日日曜日

お寺DEアート



月に一回、千葉西船橋のお寺で開催のお寺DEアートで、今月は玉ねぎを描いてきました。

千葉の海岸に近い場所は、玉ねぎの産地でもあるそうです。

題材は、何でも難しかったですが、今回は色鉛筆とあって、かなり驚きもしましたし、難しかったです。

皆さんお上手で頭が下がりました。

2011年5月11日水曜日

針山

先日の鬼子母神手作り市で、川越の陶芸家さんの作品を購入。

持ち手のついた小さい陶器に、針、糸、メジャー、まちばり、
ハサミ、ボタンの絵が小さく、彩りよく描かれていて、感激。

作者と、針山にしますね!って約束したので、針山にしました。

2011年5月9日月曜日

足利まで藤を見に行って来ました。

みごとな藤。
垂れ下がる長さにびっくり。
一本の幹から、すごい枝振り。

あまーい香りも初めて知りました。
黄色い藤も初めて見ました。

2011年5月8日日曜日

手作り市

今日は、月一回の鬼子母神の手作り市でした。

日曜日朝の家事をそそくさと終え、いそいそと自転車をこぎ鬼子母神へ。

大好きな手作り市にピッタリの、いいお天気でした。

椅子2
犬2
たのまれたわらじ

2011年5月3日火曜日

花12

我が家の近くでも、牡丹の花、ツツジ、きれいなところがありました。

薬王院の牡丹

目白の神学校のツツジ

あまりに近すぎて忘れてました!

2011年5月2日月曜日

軽井沢

ちょっと用事があり軽井沢へ、一人高速バスに乗り、日帰りしてきました。

東京を出るときの天気予報では、軽井沢も20度をかるく越える、とあったので、半袖にコートで行ってみました。

が、なんと12度!
ましてや、日中はずっと雨。寒い、寒い。

夕方、帰るバス停から夕陽が見えました。

軽井沢では、軽井沢彫りで桜を堪能。
桜は、まだで白いこぶしの花が満開でした。